アレルギー症状でお悩みの方へ
舌下免疫療法のご案内
アレルギー疾患の病因であるアレルゲンを投与していくことにより、アレルゲンに曝露された場合に引き起こされる関連症状を緩和する治療法です。
一般的な対症療法と異なり、アレルギー疾患の自然経過を改善させることが可能な治療法です。
スギ花粉症に対するシダキュア錠
スギ花粉症治療薬「シダキュア」
シダキュアの治療対象は、スギ花粉症患者の方で、スギ花粉が病因アレルゲンであるという確定診断が必要です。
採血検査によるスギ花粉症へのシダキュア舌下錠の適応と医師が判断した方へ、投薬治療を開始します。
一度投与を開始すると、3年程度毎日の服用と月に一度の受診が必要となります。またシダキュアの投与はスギ花粉が飛散していない毎年6月~12月に治療開始
となります。
ダニアレルギーに対するミティキュア錠
ダニアレルギー症状治療薬
「ミティキュア」
「ミティキュア」
ミティキュア舌下錠の治療対象は、ダニ抗原によるアレルギー性鼻炎の患者さまであり、ダニが病因アレルゲンである確定診断が必要です。
採血検査によってダニアレルギー症へのミティキュア舌下錠の適応と医師が判断した方へ、治療を開始します。
一度投与を開始すると、3年程度毎日の服用と毎月の受診が必要となります。
シダキュアとは異なり、通年で投与開始の判断が
可能です。
舌下免疫療法についてのお問合せ
当院内科外来にて症状をお伺い致します。当院までお気軽にお問い合わせください。
内科外来診療時間をご案内させていただき、診察室にて担当医による舌下免疫療法の適応の判断や副作用、注意事項等をご説明致します。
- 連絡先
-
必ず、事前にお電話にてご連絡ください。
〈 TEL 〉
042-461-2682(代表)
医師紹介
藤田 直子 | |
---|---|